日経225先物ミニ・ラージ・TOPIX・マザーズ先物・仮想通貨・FX~その時に一番エントリーしやすい市場で取引中

10/23 勝率アップ!日経225先物ミニ・トレードプラン①(ザラバ)

※トレードは自己責任です※

おはようございます!
台風の影響でずっと雨です

トレードも生活も同じようにリスク管理が必要です
くれぐれもお気を付けください(*・ω・)*_ _)ペコリ

日経225先物ラージ60分足チャート

全ての足が上昇トレンド
ナイトに21560と高値更新して終了しています

先週19日に一度は急落したものの、再度高値更新してきたので
外国人投資家の買い需要が未だ続いている状況です

 

トレードプラン①日経225先物(ザラバ)

長期足が上昇トレンドでも、一時的に短期足が下降トレンド転換したりします
短期足が下降トレンドだからといって、売りエントリーしても、
長期足が上昇トレンドを続ける限り、基本、下値も限定的になりやすいです

なので私は売りエントリーはしません

私のトレード手法詳細は、日経225先物ミニで稼ぐ!日経225先物ミニのトレード手法をご覧下さい

売りのエントリーポイントも随時発生しますが、総合的にはリスク高いですね。。。
日経225先物ミニで稼ぐには、相場さんを味方につけて、優位性があるエントリーポイントで
デイトレすることが望ましいです

衆議院選挙は買い!外国人買いは買い!とは良く言ったもので
まさに超強気の上昇相場で、基本、どこで買ってもデイトレで儲かる相場でした

当面、23000を目指すものと一般的に予想されているようですが、
こういう外部環境によるニュースは当てになりません

それに踊らされた一般投資家が高掴みさせられ、損させられる仕組みになっていますので
くれぐれも、そのような情報、ニュースを鵜呑みににしないように気を付けましょう!

とはいえ。。。
チャートは嘘をつきません
チャート的には売り要素は今のところありませんので、押し目エントリーチャンスを待ちます

外部環境がどうであれ、結局はチャートに反映されます
もちろん、ファンダメンタルは重要なので、無視することはできませんが、
そればかりにフォーカスすると、突発的な動きが出た場合に、思考停止状態になります

つまり。。。
ファンダメンタル、テクニカルの総合判断でトレードプランをたてて、ロスカットは必ず行うことです

ということで。。。

外部環境→外人買い
テクニカル→上昇トレンド

結局、トレードプランは買いのみでデイトレ仕掛け、根拠が崩れたら、しっかりロスカットするだけです

 

ホーム画面→ポロンの日経225先物ミニで稼ぐ!
—————————————————————-
LINE@に友だち追加頂くと、私のエントリーポイントをリアルタイム発信致します(゚∀゚)/
友だち追加

Twitter
https://twitter.com/poron0906

facebook
https://www.facebook.com/pororo.pororo.50

instagram
https://www.instagram.com/poron0906/

mixi
http://mixi.jp/home.pl?from=g_navi

—————————————————————-

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント